おはようございます、すっちー(@hkc_27)です。
本日もスマートニュースの気になったニュースをまとめました。
キャリア系の記事がやはりおおいかな?どうしても気になって読んでいることがおおいんです。
なるべく偏らないように、いろんな記事を読みたいとは思っているんですが…難しいですね。
- 裁量労働拡大に反対のデモ
- ドラマ「99.9」のセリフはリアル?
- 出世しない人の特徴5つ
- 優秀な人の雑談の活かし方
- 羽生選手の会見
- 最新スマホ「Xperia XZ2」の実機インプレ
- 快眠できるゴールデンミルク!?
裁量労働拡大に反対のデモ
数百人がデモ「毎晩、残業させるな」裁量労働拡大に反対 https://t.co/A7tcFT9Bmg #スマートニュース
— すっちー@春から社会人のブロガー (@hkc_27) 2018年2月26日
東京・新宿で安倍政権の目指す裁量労働拡大に反対するデモがありました。
裁量労働制で働く周りの人を見ても、長時間労働になりやすく、過労死などの労災につながるという指摘も書かれていました。
裁量労働制の不適切なデータ問題が、国会でも論争になっている中、不安のつのるニュースです。
ドラマ「99.9」のセリフはリアル?
ドラマは意外とリアル「99.9」セリフに弁護士がツッコミ https://t.co/eI2TxslDJH #スマートニュース
— すっちー@春から社会人のブロガー (@hkc_27) 2018年2月26日
わたしも毎週見ているドラマ「99.9」はリアルなのか?弁護士の人たちに実際に聞いてみたという記事でした。
その結果、意外にもリアルだとの評価が!ドラマといえど、リアルを追及しているんだなと新たな発見でした。

出世しない人の特徴5つ
①愚痴が多い
— すっちー@春から社会人のブロガー (@hkc_27) 2018年2月26日
②ネガティブ
③他人のせいにする
④自己中心的
⑤飽きっぽい
出世もしなそうだし、人に嫌われそうな特徴ですね…😫
あなたの旦那は大丈夫?出世しない男の5つの共通点 https://t.co/ReeRFVIFP5 #スマートニュース
彼が出世しない男だったら嫌だな…そんな風に思って見てしまったこの記事(笑)
自分にあてはまってても、もちろん困るのでしっかり確認しました!
- 愚痴が多い
- 考え方がネガティブ
- 他人のせいにする
- 自己中心的
- 飽きっぽい
男性はだれでもこれら5つの要素を持っているそうです、それをいかに女性が育てていくかが大事みたい。
彼が愚痴を言ったら聞いてあげる、前向きな言葉をかけてあげるなど。ともに成長していこうという姿勢は大切ですよね!
習慣化することで人は変わっていくので、何事も「継続は力なり」ということですね!
優秀な人の雑談の活かし方
︎︎︎︎☑︎許容度は会社によって3段階にわかれる
— すっちー@春から社会人のブロガー (@hkc_27) 2018年2月26日
︎︎︎︎☑︎仕事に関係あるか区別するのは難しい
︎︎︎︎☑︎話の広げ方によって有益になるかどうか変わる
優秀な人は「仕事と直接関係ない雑談」をこう活かしている https://t.co/n08klHuaJq #スマートニュース
優秀な人は仕事と関係ない雑談を有効活用しているみたいです。
雑談さえも仕事へとつなげる姿勢が、まず素晴らしいですよね…。
この記事のたとえで、「昨日のダルビッシュのピッチングがすごかった」という話題になったときケースがありました。
ここから以下のような話の広げ方があります。
- 年俸と市場戦略
- 契約交渉で明らかになる業績評価指標
- 計画的な仕事と休みの重要性
- 投球フォームチェックと制御システム
- 市場適応の戦略
- 既存セオリーへの懐疑
- 得意分野がちがう逸材のシナジー
これだけ話題が広がる可能性があります…広がりすぎでは?すごいって感じですよね。
雑談は上下関係なく話ができ、自分をアピールできる機会ですので、もうこれからは手を抜けませんね。
より一層、ニュースや時事ネタを仕入れる重要性、雑談力の必要性を感じました。
そういえば、『超一流の雑談力』を読んでみたいなーと思っていながら読めていません。彼が持っているので今度読ませてもらおう(`・ω・´ )
羽生選手の会見
羽生君ってすごいうえに謙虚なんですね…できた人だな〜〜
— すっちー@春から社会人のブロガー (@hkc_27) 2018年2月26日
【一問一答】羽生結弦、解禁したいのは「治療」小さくない右足首のダメージ https://t.co/0Uv5ndnigo #スマートニュース
平昌五輪もおわり、都内で帰国会見をおこなった羽生選手のニュース記事。
「次の五輪で主将に選ばれたら?」「自分へのご褒美は?」などの様々な質問を受けていますが、どの回答も謙虚!
控えめなうえに結果も残してるってすごいな、と感心してしまいました。同い年とは思えないです(笑)
解禁したいことは「治療」ということで、早く右足がよくなることを祈っています。
最新スマホ「Xperia XZ2」の実機インプレ
『変わらないXperia』に終止符──ソニー新フラグシップ「Xperia XZ2」の実機に触れる https://t.co/oL7AodD7ax #スマートニュース
— すっちー@春から社会人のブロガー (@hkc_27) 2018年2月26日
ソニーモバイルの最新スマホ「Xperia XZ2」は、5.7インチの18:9液晶を搭載したフラグシップスマートフォン。
日本には夏モデルとしての発売が予想されているそうです!
特徴をざっとまとめると以下になります。
- 背面にガラスを採用→金属のひんやり感がなくなる!
- 手のひらにフィットする形状
- ワイヤレス充電に対応(すごい!)
- アスペクト比18:9の縦長液晶で、SNSやWEBとの相性抜群!
- フロント側のエッジがなめらか
発売されたらぜひチェックしたいスマホですね!
快眠できるゴールデンミルク!?
ゴールデンミルク!?🐮✨
— すっちー@春から社会人のブロガー (@hkc_27) 2018年2月26日
肝心の味が気になりますね…
寝る前に1杯。「黄金のミルク」が快眠へいざなう。 https://t.co/CvN9GOQooY #スマートニュース
寝る前にはホットミルクを飲む印象が強いですが、このニュースでは「ゴールデンミルク」なるものが紹介されていました!
この金色の正体は「ウコン」だそうで、ウコンは抗炎症作用が期待できる食べ物。血糖値を下げ、消化の働きを良くしてくれる効果もあるみたい!
伝統的な中国療法として、何百年も前から飲まれているそうです。
作り方もこの記事に載っていたのですが、お味については触れられていませんね…。
美味しいのであればぜひ試してみたい一品だと思いました。
本日のニュースまとめは以上になります。
最後まで読んでいただきありがとうございました!