おはようございます、すっちー(@hkc_27)です。今日も気になったニュースのまとめをしておきます。通勤・通学前にぜひ一読してくだされば幸いです。
- 本のインフルエンサー
- フリーランスの地獄
- 年収350万のOLがもらえる年金は?
- 3月からAppleの新製品が続々登場!?
- 自信を手に入れるひとつの考え方
- 生産する趣味をつくる!
- ノートPC「LG gram」2月23日に発売!
- ビットコイン価格の暴騰について
- 企業とお金について
本のインフルエンサー
本のインフルエンサー:石田ゆり子さんの紹介する本は売れる!そして『Lily』(文藝春秋)の売上爆発に迫る https://t.co/1zygbS10Pz #スマートニュース
— すっちー@春から社会人ブロガー (@hkc_27) 2018年2月5日
本のインフルエンサー、石田ゆり子さんのニュース記事。本にもインフルエンサーがいるんですね!驚きました。
なんでも石田さんが紹介する本はとにもかくにも売れるそうです。石田さんという人の凄さを感じますね。私もチェックしておすすめされている本を読んでみようかな。
そんな石田さんが自著『Lily』を発売。こちらもAmazonの総合部門売上ランキング1位と大変売れているそう!
本好きの私としてはこんな人になってみたいと憧れを持ってしまいました。
フリーランスの地獄
会社員をやめて地獄に落ちたフリーランスの本音 https://t.co/961kejzsis #スマートニュース
— すっちー@春から社会人ブロガー (@hkc_27) 2018年2月5日
フリーランスってかっこいいですよね、自分も少しはなってみたいなという風に思っていますが現実はそう甘くはないようです。
会社員からフリーランスになった男性のフリーランスの厳しさを生で聞いてみたインタビュー記事。稼げないだけでなく鬱病にまでなってしまうとは…。精神的にやられてしまうと生活はより困難になってしまいますね。
しかし、そんな暗い内容だけではなく多くのフリーランスのように埋もれないアドバイスも載っていて安心しました!
フリーランスに憧れている人は一見の価値ありの記事です。
年収350万のOLがもらえる年金は?
年収350万OLが受け取る年金はいくら?老後の備えの基礎知識 https://t.co/1F4jKEtsDY #スマートニュース
— すっちー@春から社会人ブロガー (@hkc_27) 2018年2月6日
私たちは年金をいくら受け取ることができるのか?老後はまだまだ先ではありますが、気になりますよね?そんなときに見つけたこの『年収350万のOLがもらえる年金』についてのニュース。他人事とは思えませんでした!
老後で必要になる金額を調べるところから、年金の計算方法も載っていました。結果はやはり年金だけで生活するのは厳しいよう!
今からできる備えをしていくことが必要なようです…。先が思いやられます。
3月からAppleの新製品が続々登場!?
3月からApple新製品が続々登場か。新型iPadにMacBook、Apple Watchまで!? https://t.co/x7YHKq46U0 #スマートニュース
— すっちー@春から社会人ブロガー (@hkc_27) 2018年2月6日
Appleの製品ラッシュは、新型iPhoneが登場する秋と言われているそうですが、今年は3月にラッシュが来るようです!
その新製品とは新型iPad、新型MacBook、新型Apple Watchという情報。
3月なんてあっという間に来ちゃうので、今から情報収集をして購入を検討したいところですね!
自信を手に入れるひとつの考え方
わたしが「自信」を手に入れた、たったひとつの考え方。 https://t.co/MCBNMZlnVt #スマートニュース
— すっちー@春から社会人ブロガー (@hkc_27) 2018年2月6日
自己啓発系のニュースはすぐに反応してしまいます。なんでも、女性は自分の価値を低く見積もりやすいんだそうです。
カーネギーメロン大学の経済学の教授、リンダ・バブコックによると、昇給の交渉をする男性は女性の4倍も多いことがわかっているとのこと。4倍って結構差がありますよね!
大切なのは自信がないと思っているのは自分だけではないということ。
みんな同じように悩んでいるって思うだけでも気は楽になりますよね!自分を低く見積もりがちな人は、このことを意識するだけでも自信につながるはずです。
生産する趣味をつくる!
「消費する趣味」を「生産する趣味」に変えて副業として稼ぐ方法 https://t.co/Ain4MVti5A #スマートニュース
— すっちー@春から社会人ブロガー (@hkc_27) 2018年2月6日
あなたの趣味はただ「消費するだけの趣味」になってはいませんか?どうせなら「生産する趣味」に変えてみませんか?
そんな問いかけをこのニュースではしていました。
大手企業でさえ倒産してしまうこのご時世。会社の給料だけで生活していけるとは限らなくなってきました。大切なのは会社の肩書ではなく個人で稼げる力!どうせ副業をするなら自分の好きなことをして稼ぐべきですよね。
『「好き」を「お金」に変える心理学』(DaiGo)お金があっても幸せにはなれない!?でも同じような内容が書かれていたのでぜひ興味を持った方は覗いてみてくださいね!
ノートPC「LG gram」2月23日に発売!
ビジネスシーンで使いたいシルバーモデルが追加! 持ち歩きたくなるノートPC「LG gram」2018年モデル登場 https://t.co/JnAVAR0qNC #スマートニュース
— すっちー@春から社会人ブロガー (@hkc_27) 2018年2月6日
LGエレクトロニクス・ジャパンが、軽量ノートPC「LG gram(エルジー・グラム)」シリーズの新モデルを2月23日に発売するようです。
デザインがシンプルでカッコいいですよね!軽量ノートPC、ほしいです。詳しいスペックも掲載されていたので気になる方はチェックしてみてください。
ビットコイン価格の暴騰について
「ビットコイン価格の暴騰は仮想通貨『テザー』による買い支えが原因だ」とする疑惑が浮上 https://t.co/VXg1fBKvHg #スマートニュース
— すっちー@春から社会人ブロガー (@hkc_27) 2018年2月6日
仮想通貨ビットコインについてのニュース。2018年1月初頭までは200万円代までいっておりましたが、現在は約70万円。暴落をして話題になっていましたね。私が遊んでいたときも180万円代でしたねそういえば。
そもそもビットコインの価格が高騰したのは、仮想通貨「テザー」と呼ばれるドルとのペッグ制(連動)をうたったタイプの仮想通貨が関係していると、匿名の報告書が発表しているみたいです。
私の中で仮想通貨は、イマイチ得体の知れない感じが今だにしていますがより理解を深めていきたいところです。あとでこのニュースはゆっくり読み直したいと思います。
企業とお金について
「でも、起業って大変じゃないの…?」と思う人に。一番大事なお金との向き合い方 https://t.co/8FVG10Nc4f #スマートニュース
— すっちー@春から社会人ブロガー (@hkc_27) 2018年2月6日
『起業1年目のお金の教科書』の著者、今井孝がお金との向き合い方について話しているインタビュー記事。
結論、「起業にはお金がかかる」というのは思い込みでしかなく、まずはお金がかからない方法を探せばいいとのこと!確かに「1円で企業」とか聞きますもんね。ハードルを上げすぎないで気楽にはじめてみてもいいかもしれない。
起業を考えている方は読むこと必須のニュースでした!
今日のニュースまとめは以上になります。深夜3:40にこの記事を書いていますが、こんな時間に書く予定ではなかった。もう寝ます。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
あわせてこちらもいかがでしょうか?